20180701避難訓練
先週末の避難訓練の様子です。
専門家による防火設備点検のあと
火災報知器を実際に押したり
消火散水栓を触ったり
初期消火の実地訓練を行いました。
その後、電力が使えない事態を想定し
担架でヒトを非難する訓練を行いました。
火事の時は人力で階下へ運び、
浸水の時は階上へ運ぶためのツールです。