
10月15日と16日にかけての好天のもと
八重ユニットで法起寺まで外出いたしました。
コスモスが見ごろ。
素晴らしい景色です。
八重ユニットの外出は
あともう一日、10月19日を予定しています
天気予報もよさげです
最後のチームのみなさんも秋を満喫してきてくださいね
奈良市に光の桜の近隣には、車で30分以内でいける
日本が誇る名所がたくさんあります。
「法起寺」
わたくしは、「ほっきじ」と呼んでおりますが(「ほっきじ」で通じます)
それは古い言い方で、今は「ほうきじ」と呼ぶそうです
世界遺産になるとたいへんです。
呼び方まで変わるんですね。
法起寺は「法隆寺地域の仏教建造物」として
今から20年ほど前に、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されました
春日野奈良観光 法起寺