
今日、お楽しみの園児ちゃんがいもんにきてくれました。
スタッフも利用者さんも、
あれこれプレゼントを用意したり、担当者をきめたり
もう何日もこの日をずっと楽しみにしていましたよ。
らいおん組の園児ちゃんたちはシブい曲(さくら満開)をバックに
かわいい踊りを披露してくださいました。
曲の終わりに正座して三つ指をついてご挨拶してくれたので
あちこちから、おぅぅぅと感激の声が聞こえてきました。

それから園児ちゃんは手遊びを教えてくれました。
利用者さんと向いあうと
おばあちゃまもまん丸い目をパッチリあけて
「芽が出てふくらんで~」とお相手できました。


プレゼントの交換をして、ぞうやライオンの小物入れをいただきました。
私たち光の桜からは
手芸チームで作ったお手玉や、編み物名人のアクリルたわしをお渡ししました。

園児ちゃん一人ひとりに、一生懸命つくったお花のカードをお渡ししました
「みんなどんなのをもらったん?」
軽くお尋ねしたら、園児ちゃんがいっぱい集まってきて
僕のはこれ、私のはこれ、といっぱい見せてもらいましたよ
「ポストにはお手紙が入れてあるのよ」
ちょこっとネタバレしただけなのに
私は漢字は読めヘンねん、僕はカタカナは読めない
などといろいろお話してくれました
西ノ京さくら保育園らいおん組のみなさん、
今日はどうもありがとうございました。
私たち、とても楽しませていただきました。
来ていただいてすごくうれしかったです。