コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

社会福祉法人ならやま会

  • ホーム
  • ならやま会とは?
    • グループ概要
      • 沿革
      • プライバシーポリシー
    • 衛生委員会
    • ホームカミングデー
    • 事業決算報告(WamNet)
      • 平成30年以前分
  • 生産活動・創作活動
  • 求人情報
    • 採用情報
    • ボランティア情報
    • ならやまの仲間たち
  • お問い合わせ
cropped-559d4e8f5cf209eafca4e05387217d71.png

narayamakai

私たちは#法人 の横断的な企画運営を担当し、#写真展 の運営や#CM作成 等広報的な役割を担っています。
ここでは各事業所でのスタッフの働きぶりを載せていき、#ならやま会 を知っていただける機会にしたいと思います。

【社会福祉法人ならやま会】
法人内で実施しているキャリアパス対応の中堅職員向けの研修に、県内特別支援学校にお子様が通っておられる保護者のかたを講師としてお招きしました!

最重度の医療的ケアを必要とする13トリソミーを抱えこの世にやってきたお子様との出会いと実験の日々…

きっと幾度も心配や恐怖の夜を過ごしたことだろうと思いますが、凛と涼やかにお話くださる様子を見て、職員たちもお話にのめりこんでいました。

何度も「親バカですけれど」とおっしゃるけれど、絶望の時間を、仲間に囲まれ、仲間を囲むしあわせな時間に変えていかれたメンタリティーは、学ぶことが多かったようです。講師の先生、心からありがとうございました。

ならやま会は保護者のかたがたの子を大切に思う真剣な気持ちを受けて設立されました。

創立33周年を迎え、当初の思いを、未来を担う職員たちに共有し、大切にしてもらうために計画した研修です。職員たちがその当初の思いを胸に、日々利用者様のため、自律的に行動できる職員となるよう、あと残すところ1回研修を続けていこうと思います。

#社会福祉法人
#ならやま会
#奈良県
#特別支援学校
#わくわくホーム #天理
#13トリソミー
【大和田】
先日は施設のみんなで当月のお誕生日のお祝いをしました!
この日は皆さんの食べたい中華料理をデリバリーで注文し
施設内容の畑で作った芋を使ったデザートやケーキ楽しまれ
その後はサプライズで演奏もあり暖かい時間過ごしました。
これからも、ひとりひとりの「その人らしさ」を大切に
笑顔を溢れる毎日を一緒に作って行きます!

#誕生日会#日常のひとコマ#福祉施設#ならやま会
【わかくさ園⭐︎もえぎ】
わかくさ園ともえぎで
『第1回 ならやまピック』を開催しました🎉
玉入れやパン取り競争、絵合わせ競争、ダンスなどなど…皆が楽しめるプログラム‼︎
身体を動かす事を楽しみながら、お友達や職員と交流が深まる日になりました✨

#ならやま会#わかくさ園#もえぎ#生活介護#スポーツの秋#玉入れ#2人3脚
#パン取り競争#リレー#絵合わせ#ダンス#選手宣誓#参加賞#交流
#合同#身体を動かす#などなど
#親睦を深める#お久しぶりね
#担当の職員さんありがとう
#神司会#来年も出来たらいいな
【いずみ園】
今回の祝日支援はデザート風ピザづくりをしました!
午前中は班ごとに分かれて利用者さんの皆さんでピザの生地を捏ねる作業を行いました👐
生地を捏ねるコツを厨房の職員さんに教えてもらいながら皆さん一生懸命👍
厨房では利用者さんの捏ねた生地を焼き上げ、トッピングに使うクリーム作り!
午後からは利用者さん自身でフルーツやクリームなどを好きなだけトッピング🍊
皆さんそれぞれとても美味しそうですね😊

#ならやま会 #いずみ園 #デザート風ピザ #捏ねる #生地 #クリーム #フルーツ
【光の桜】 先日開催したネイル&ハン 【光の桜】
先日開催したネイル&ハンドトリートメント大好評でした!手元がピカピカに輝いて皆さんの表情がパッと明るくなりましたね。「指先が綺麗になると心まで元気が出るわ。」「また絶対やりたい」という嬉しいお声がたくさん寄せられました。皆さんのネイルはピンクやブルーなどお好みの色でいっぱい。ハンドトリートメントでゆったりと癒しの時間を過ごせました。
#光の桜
#社会福祉法人ならやま会
#癒しの時間
#ネイル
【にじいろ】 職員の仕事紹介~送迎v 【にじいろ】
職員の仕事紹介~送迎ver~
にじいろスタッフの仕事をざっくり紹介!!
毎日利用者さんの送迎をしています🚙
ドライバーの担当しているスタッフは、送迎前に健康チェックを受けて業務にあたります。
今日も安全運転を心がけ、送迎します!!

#ならやま会#にじいろ#にじすたぐらむ#今日も明日も#安全運転#アルコールチェック#免許証を携帯していますか#ハイエース#ノア#セレナ#出発進行#職員の仕事
【まほろばあいサポート運動】
平成27年度以来奈良県のまほろば「あいサポート企業・団体」として登録をうけておりますので、久しぶりに職員むけに「あいサポーター研修」を実施しました。この日は当法人所属のメッセンジャーによる研修で、9名の職員が「あいサポーター」となりました。

まほろば「あいサポート企業・団体」として、社会に貢献するために来年度はメッセンジャーを増やしていければと考え、研修後のアンケートで希望を募ってみると…

来年度は引き続き、ならやま会の「あいサポーター」を増やし、また新しいメッセンジャーを報告できるよう取り組んで参ります!

#社会福祉法人
#ならやま会
#奈良県
#まほろばあいサポート運動
#ホームヘルパー
#こすもす
【まほろばあいサポート運動】
平成27年度以来奈良県のまほろば「あいサポート企業・団体」として登録をうけておりますので、久しぶりに職員むけに「あいサポーター研修」を実施しました。この日は奈良県肢体不自由児者父母の会連合会様より講師をお招きし、21名の職員が「あいサポーター」となりました。

「あいサポーター研修」の部分と動画による学習、疑似体験、そして親の思い。

90分はあっという間でした。

自分の子どもの障害を受容し、前向きに生きるということは本当に難しいことですが、子どもたちの生きる将来の社会を少しでも障害者にとっても障害のない人にとっても優しい社会にするために、懸命に前を向いておられる講師の方は、本当に優しい笑顔で連れてきてくださったお子さまを見ておられました。

#社会福祉法人
#ならやま会
#奈良県肢体不自由児者父母の会連合会
#奈良県
#まほろばあいサポート運動
#重症心身障害者
#親の思い
[くれよん]

8/31(土)夏祭りを開催しました!今年はかき氷やポップコーン販売を行いました(^^)/
イベントコーナーではダンスチーム「STYLEY」さんや和太鼓チーム「猛鼓会」さん、ならやま会の職員による大道芸があり、素敵なステージを披露していただきました♪
また、ならやま会にじいろの利用者さんたちにジュース販売のお手伝いをしていただきました!
そして地域の児童民生委員及び富雄南女性防災委員のボランティアの方々にもお手伝いいただき、どのブースも大盛り上がりでした(*^^*)

#ならやま会 #児童発達支援センターくれよん #くれよん #夏祭り #楽しい
Instagram でフォロー

最近の投稿

  • 2025年10月3日お知らせくれよんプラス事業所衛生委員会衛生委員会だより令和7年8月衛生委員会だより
  • 2025年10月3日お知らせくれよん事業所衛生委員会衛生委員会だより令和7年9月号衛生委員会だより
  • 2025年10月3日お知らせにじいろ事業所🎑にじいろだより10月🎑
  • 2025年10月1日いずみウィズ・ユーおりがみお知らせグループホーム大和田くれよんくれよんプラススマイル・ありがとうにじいろパレットヘルプステーションこすもすホームカミングデーもえぎわかくさ園事業所保育所等訪問支援くれよん光の桜朱音相談支援センターくれよん相談支援センターこすもす第28回ホームカミングデー開催のお知らせ
  • 2025年9月4日事業所光の桜行事・屋内レクリエーション夏祭り

施設一覧

  • 障害者支援施設 いずみ園
  • 障害者支援施設 朱音
  • 短期入所支援事業 パレット
  • 共同生活援助 
    スマイル・ありがとう
  • 共同生活援助 
    グループホーム大和田
  • 生活介護事業 わかくさ園
  • 生活介護事業 もえぎ
  • 生活介護事業 ウィズ・ユー
  • 生活介護事業 にじいろ
  • 多機能事業所 おりがみ
  • ホームヘルプステーション 
    こすもす
  • 相談支援センター こすもす
  • 児童発達支援センター 
    くれよん
  • 保育所等訪問支援 くれよん
  • 放課後等デイサービス 
    くれよんプラス
  • 相談支援センター くれよん
  • 特別養護老人ホーム 光の桜
マイナビ2026
マイナビ2027

Copyright © 社会福祉法人ならやま会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • ならやま会とは?
    • グループ概要
      • 沿革
      • プライバシーポリシー
    • 衛生委員会
    • ホームカミングデー
    • 事業決算報告(WamNet)
      • 平成30年以前分
  • 生産活動・創作活動
  • 求人情報
    • 採用情報
    • ボランティア情報
    • ならやまの仲間たち
  • お問い合わせ
PAGE TOP