夏らしいこと・水まんじゅう

ユニットで水まんじゅうを作りました。

あん玉をつくります。
丸く丸く、たくさん作ります。

くず粉に砂糖を量ります。
配合を間違えてはたいへん、真剣です。

生地を練ります。
ねっとり重たいので力がいります。

型に生地を少し入れて、あん玉をのせます。
最後に生地でフタをすればできあがり。
利用者さんの力で、水まんじゅうが出来上がりました。
水まんじゅうはあんこが勝負です。
あんこが安物だと安物の味になってしまいます。
茜丸の低糖度あんを使いました。
和菓子屋さんで買ってきたような味に仕上がりました。