2016年7月20日
7月18日海の日第三回夏祭り 光桜祭を催しました。年々、来客者が増え光の桜が地元に根ざしてきた実感をかみしめています。先日紹介したおみこしは、利用者さま、ご家族様、ご来客、職員が一票ずつ投じみごと団結賞に輝いたのは中央の […]
2016年7月17日
明日は夏祭り、光桜祭です。今日は遅くまで飾り付けと屋台の準備をしていました。ユニットごとに神輿をつくりました。そのうち二基が相談室に集合していますよおくみてください右側の神輿には観音様が。下り棟の先っちょには昇り鯉。利 […]
2016年7月3日
ちょっと前までは梅雨。雨とかアジサイとかでんでんむしの気分だったのに7月になったとたん、気分は夏です。昨日はいきなり気温36℃などという数字も報道されました。ホールには笹が飾られ館内各所の掲示物も七夕モードです。
2016年6月30日
今日、お楽しみの園児ちゃんがいもんにきてくれました。スタッフも利用者さんも、あれこれプレゼントを用意したり、担当者をきめたりもう何日もこの日をずっと楽しみにしていましたよ。らいおん組の園児ちゃんたちはシブい曲(さくら満開 […]
2016年6月27日
今日は消防局の方を講師におまねきし、救急救命とAEDの使い方を学びました。AEDとは自動体外式除細動器のことをいいます。意識を失っている方に電気ショックをすることで、心室細動を止めて正しい心臓のリズムに戻す機械のことです […]
2016年6月25日
みんな大好きなたこ焼きを焼いて、わいわい盛り上がりましょうという運びになりました。小ユニットなのでこのサイズで充分です。私が焼くわ。たこ焼きスキルがプロ級の利用者さんが手をあげてくださりみんなで思いっきり食べました。達者 […]
2016年6月21日
今月末に幼稚園からかわいいお客様がこられます。ただいませっせとプレゼントを作っています。お手玉とお手紙カードです針仕事の得意な方、クラフトの得意な方、手紙の得意な方など当施設には個性あふれるかたが揃っていますみなさん、 […]
2016年6月13日
ただいま梅雨の真っ最中。近隣の田んぼの田植えもすべて終わったようです。今年の近畿地方の梅雨入りは突然でした。梅雨入り直前の5月末の薄曇りの午後にテーブルをだして、いつものお茶を屋外でいただきました。近所のパン屋さんが出張 […]
2016年6月10日
ある家族様がちいさいわんちゃんの動くおもちゃを持ってきてくださいました。テーブルから落ちないよう、首にリードがついています(^.^)ちょこまか動きまわり、小さいしっぽをぶんぶん振り回します。その仕草が愛らしくて、そばにい […]
2016年6月2日
夏祭りの日程が決まりました。7月18日(祝)11:00~15:00感謝(ありがとう)をテーマに職員をあげて企画いたします。利用者様、ご家族様、近隣住民の方々皆さまのご参加を心よりお待ちしております