2023年3月28日
いまや貴重品となったレジ袋をたたんでいただくのは 利用者さんの仕事です。 三角たたみするところや、ハンカチたたみ 二つ折りなどユニットによってたたみかたは異なりますが みなさん、丁寧にたたんでくださいます。 こういった日 […]
2023年3月10日
利用者さんが毎日やってくださる仕事があります そのなかの一つがおしぼりたたみです 隣の方と競うようにして、手早くきれいに根気よくたたんでくださいます 熱心になりすぎて、二人とも中腰になってしまいました
2023年3月7日
豆腐を受かって団子を作りました 光の桜秘伝のレシピです 今回初めて、食用色素をまぜて三色団子にしました ユニットから抜け出して、お雛様の前でいただきました プチおひな祭りです
2023年2月24日
先日作った桜壁画をアップデートし、 完成した壁画と梅の香りをかぎながら ロールサンドをいただきました。
2023年2月21日
ブラウニーを焼こうという企画があがりました 皆さんにはチョコレートを砕いていただきます 材料は簡単なものです 焼きくるみを混ぜて焼きます 端っこが切れているのは先に毒見させていただいたからです
2023年2月20日
少し早いですが桜の壁絵をつくろうと思います はだかの木を描きました ここに桜の花びらを貼っていきます みなさんの手でどんどん花を咲かせていきます できあがった壁絵をめでながらロー […]
2023年2月15日
さっきお風呂に入ってこられました 気持ちよさそうなお顔でいろいろお話をしてくださいます ちょっと上衣がみだれてますよ(^^♪
2023年2月8日
お茶会をしました 盆略点前のつもりです。 菓子器は赤膚焼きです 赤膚焼きは乳濁した赤色と、鳥居や鹿の絵付けが特徴で 光の桜のごく近所に窯元がある地元の焼き物です みなさんはオニをひとつずついた […]
2023年1月15日
先日紹介した茶釜を使ってお初釜を開きました。 お菓子をいただきます 亭主にたてていただき正客さんになったり 自分でたてて自分でいただいた […]