冬のイチゴがでまわっています。

イチゴ大福を作ってみました。

 
材料は冷やご飯とイチゴジャムだけ!

NHK・Eテレのすイエんサーでやっていたのを高齢者チームでマネしました。

熱湯でふやかした冷やごはんをすり潰します。

ひたすら潰します。ご飯粒が無くなるまで潰します。

この作業は結構しんどいです。

生地にイチゴジャムを混ぜてレンチンすると、お餅のようにしっとりもちもちになるんです。

 
広げてあん玉をのせて包めばできあがり。

餅ほどには伸びません。

フォークで切り取ることができるのでおはぎのような感じです。

だって元はご飯だから。