ある日の生活
母さんのもとに集合

お盆に家族様が大集合して 施設で暮らすお母さまのところへきてくださいました。 どこで暮らそうと、やはり母は家族の中心です。 子供さんも孫さんも集まってきてくれました。 お母さまは居室の窓から手を振って向かえられ、 窓から […]

続きを読む
ある日の生活
花火

梅雨明けも間近、もうすぐ夏です。 日暮れを待って夕食後に花火をして遊びました。 毎日雨が続いていますが、花火を計画した夕方は奇跡的に雨が上がりました。 手持ち花火と噴出花火を交代で楽しみました。 「昔のことを思い出します […]

続きを読む
ある日の生活
柿の実

毎日雨が続きます。 もう一週間以上雨の降らなかった日はありません。 梅雨だから仕方がないけど、降りすぎ。 梅雨が明けたら猛暑が襲ってくるのでしょうね。 なんでもほどほどが肝要と思う今日このごろです。 つかの間、雨がやんだ […]

続きを読む
いずみ
第一生命保険(株)奈良支社様より奈良県を通じてフェイスシールドの寄贈を受けました。

社会福祉法人ならやま会の女性活躍推進の取り組みをサポートしていただいております、「なら女性活躍推進倶楽部」を通じて、第一生命保険株式会社奈良支社様より、県内他法人様と並び、フェイスシールドの寄贈を受けました。 &nbsp […]

続きを読む
ある日の生活
ガラス磨き

昨日今日と湿度が高く、気温はさほどでもないのに 日中はもやっと暑く感じます。 周囲の田んぼには、ぼつぼつ水が入りだし しろかきするトラクターのエンジン音も聞こえてきます。 梅雨入りのカウントダウンが始まりました。 忍耐の […]

続きを読む
ある日の生活
長いトンネル

5月14日、奈良県の緊急事態宣言が解除されました。 長い長いトンネルの出口がようやく見えてきました。 今日は、利用者様の家族様からエールを頂戴しました。 コロナ危機 守護する光 桜舞う(遊楽)   災難にまきこ […]

続きを読む
いずみ
【社会福祉法人ならやま会】新型コロナウイルス感染予防対策についての再確認及び期間延長のお知らせ

続きを読む
ある日の生活
テレビ電話

現在、光の桜では感染症対策のため 利用者さんへの面会を制限させていただいています。 雨の日も風の日も毎日、面会に通ってこられた家族様もいらっしゃいます。 会えないことに不安を募らせておられる家族様のご心情をお察しします。 […]

続きを読む
いずみ
【社会福祉法人ならやま会】新型コロナウィルス感染予防対策について

続きを読む
ある日の生活
たいくつ

面会にきてくれる人もなく、退屈です。ワニ叩きをつくりました。   後ろはこんなの。   試運転しました。   いい感じ。   叩く   叩く   叩く &nbs […]

続きを読む