ある日の生活
百歳のお祝い

今日、めでたく100歳のお誕生日をおむかえになられる方がいらっしゃいます。 施設みんなでお祝いの会を催しました。 光の桜がオープンしたときにご入居いただいた方で 5年間に撮りためたお写真をビデオレターにして、ホールで観賞 […]

続きを読む
ある日の生活
ひなまつり

このまえ、お正月を迎えたとおもったら もう、ひな祭りの季節がやってきます。 畿内奈良県でも毎年1度か2度は雪化粧の日があるものですが ことしはいちども雪が積もりませんでした。 近年記憶にないほど暖かな冬でした。 光の桜の […]

続きを読む
ある日の生活
賀正

謹んで新年をお祝い申し上げます。 平成最後の元旦はすがすがしい初日の出ではじまりました。 おかげさまで光の桜ショートステイは満床で新年を迎えることができました。   おせち料理は結構な量だったのですが みなさん […]

続きを読む
ある日の生活
ラフターヨガ

ラフターヨガに笑わせていただきました。 ボランティアの先生は月に一度、お越しくださいます。 新しく入居された方方々も参加してくださり 皆さんで手をつなぎ、手を動かし、お腹の底から笑いました。

続きを読む
ボランティア
ゴスペルコンサート

光の桜をいつも練習場所に使っておられるグループが クリスマス向けのコンサートを催して下さいました。 クリスマスにまつわる歌を披露していただき 皆さんもスズやマラカスで参加いたしました。 今年は暖かなクリスマスイブを迎えら […]

続きを読む
光の桜
白身魚グリルの給食

お昼の給食 白身魚のグリル、オニオンソース ほうれん草と豚の炒め煮 白菜の味噌汁 たくあん 給食はいつも美味しいです。 特に魚料理とおつゆが美味しいと評判です。

続きを読む
ある日の生活
みっつの柿

柿の実を初収穫しました。 利用者さんの家族様から苗木をいただき 今年初めて成った柿です。 おいしいかなー。 最初の柿なので、苗木を頂戴した方に食べていただこうと思います。

続きを読む
ある日の生活
カラオケ大会

  久しぶりに ユニット対抗カラオケ大会を行いました。   嵐を呼ぶ男 93点でした(^.^) 選手全員が高得点をだした一葉有明が 平均点91点で優勝しました。 えらいこと盛り上がったので 次、またや […]

続きを読む
行事・屋内レクリエーション
ラフターヨガエクササイズ

ラフターヨガは健康体操です。笑うことで体中に酸素をとりこみ心と体をすっきり元気にいたします。わーはっはっはっはわー! はっ! はっ! はっ! はっ!大声で笑うと気分爽快心が解放されますみんなでやれば恥ずかしくない全国で流 […]

続きを読む
ある日の生活
柿が色づく

当方柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺の地域です。定植してまだ4年経つかたたないかの柿の木で近所の小鳥にも狙われず今年初めて実が柿色に色づきました。最初の柿を食べていただく人はもう決まっています。コリコリだと食べられない人なので […]

続きを読む