ユニットレク
クリスマス会

今週はクリスマス気分で盛り上がっています。 有明で焼いたクリスマスケーキです。 オーブンレンジも10年目、使い方に慣れてこんないいケーキが焼けました。 いいえ、デコレーションの腕も上がってる。 苺がつやつやなんですけどナ […]

続きを読む
ある日の生活
正月支度

来年一月のカレンダーを制作中です 最初に見せていただいたときは、女の子がいないいないばあっ!をしているのかと思いました これなにですか?と伺うと 「一ふじ二たか三なすびっ」とかわいらしくこたえてくださいました。 あ、あ、 […]

続きを読む
お知らせ
12月衛生委員会だより

  【12月衛生委員会だより🎄】       社会福祉法人ならやま会 奈良市奈良阪町2532-3

続きを読む
ある日の生活
豚汁

今日は木枯らしが吹いています やっと色づいた赤い葉っぱが一気になくなってしまいそうです 今日は豚汁をつくりました 皆さんで夕食に食べようと思います あったまろ

続きを読む
ある日の生活
柿仕事

干柿をつくりました。 みなさん、ご自分の手伝えるところを作業してくださいました。 午後から干柿作りをすると発表したところ、 みなさん、自発的に集まってこられてご自分のできる作業を手伝ってくださいました。 中でも一番の功労 […]

続きを読む
ある日の生活
カード遊び

ある日の午後、皆さん仲良くばばぬきに興じておられます 最近白内障の手術を受けたチームは 目がよく見えるようになりトランプで遊べるようになりました。   ババを引いてもらえるように手札の順番を変え、ババをにらみ続 […]

続きを読む
ある日の生活
イカ天お好み焼きとさくさくドーナツ

秋のおやつレク2品です。 同じ日に二か所のユニットで お好み焼きとドーナツ揚げが同時進行で始まりました。 3階の八重はシニアスタッフ発案のお好み焼きです。 お好み焼きに普通のイカを使うと利用者さんの歯がたたないので 裏技 […]

続きを読む
ある日の生活
交流会

  敬老の日が近づき ちびっこちゃんたちが壁絵をもってあそびにきてくれました よくみるとリンゴの木はちびっこの手がたです。かわいい。   記念撮影。ちびっこの元気を分けてもらいました。

続きを読む
ある日の生活
握り寿司

まわらないお寿司も作れます。 8月は夏らしいことをテーマに ユニットレクで花火やらかき氷やらが企画されましたが、 自立した方の多いユニットでは握り寿司と冷そうめんを準備しました。 だし巻き卵が最高にうまく焼けました。 喜 […]

続きを読む
ある日の生活
スイカ割り

  スイカをごろっと床に転がしました これからスイカ割りをします ちょっとひびが入りました   渾身の力をこめたたきます   足を浮かせて全体重をかけます   同じところを叩いてい […]

続きを読む