ある日の生活
シロツメグサの花飾り

散歩にでかけた利用者さんが光の桜の敷地に咲いているシロツメグサで花飾りを編んで事務所にプレゼントしてくださいました。事務所が懐かしいかおりでいっぱいになりました。

続きを読む
給食
桜散らし寿司

桜散らしの雨が降った昨日の給食はちょうど、桜散らし寿司でした。桜葉風味の酢めしにコハダやホタテ、鯛をのせてあります。酢めしに春の香りがしておいしかったです。

続きを読む
行事・屋内レクリエーション
ラフターヨガ

やったーやったーいぇい。今日はラフターヨガの日でした。高らかに笑い、大きく息を吐くことが大切なのだそうです。吐けば、自然に吸えます。そうですね。たしかにそうです。COPD(慢性閉塞性肺疾患)という病気があります。喫煙が主 […]

続きを読む
ある日の生活
贈り物

マイカーがプレゼントされました。お婿さん自作の歩行器です。ナンバープレートには特別のこだわりがあります。利用者さんが共有で使える歩行器はあるのですがもっと歩いてほしいとの願いからお義母さん専用の歩行器をプレゼントしてくだ […]

続きを読む
行事・屋内レクリエーション
祝い太鼓

4月1日、今日はならやま会の入社式でした。光の桜のエントランスフロアを会場に午前から式典がとり行われました。式典のプログラムで、入居者様が景気よく祝い太鼓をご披露くださり列席者から拍手喝采をいただきました。太鼓の向こう側 […]

続きを読む