2015年9月8日
昔こどもだった大人たちに贈る本「木のぼりの詩」今から10年前に画家の安野光雅氏が傘寿を迎えられた時、少年時代の思い出をつづった絵本です。こんなんだったわ。懐かしいわ。私の卒業した女学校は絵本の中の先生とそっくり同じ、袴 […]
2015年9月8日
ゴールデンウィーク後に植えた玉すだれが一輪咲きました。他の球根からも芽がでていますので、これから次々とさかせてくれると思います
2015年9月4日
ただ今、愛しいお孫さんのためにマフラーを編んでおられます。編んでいる最中は床にひきずらないよう、長いところは膝の上にまきあげる心遣いも忘れません。94歳になられる方ですがこの編み目の正確なこと!毛糸の継ぎ目も美しい!恐れ […]
2015年8月26日
今日訪問してくださったボランティアさんはマロンフレンズボランティアの皆さんでした。栄えある三人の女性が選ばれました。何されるねん????ととまどっているうちに、衣装をきせられ頭にベールがかかり、ブーケをもたされあっという […]
2015年8月24日
こんにちは。光の桜ショートステイです。◆9月上旬は、どの日も5床程度の空きがございます。9月の行事9月1日 音楽レク9月4日 歌声広場クローバーの会による音楽会9月7日 ほのぼの会による三味線の会9月8日 散髪9月11日 […]
2015年8月17日
子供事業部の夏祭りが光の桜で開催されましたちいちゃな子供さんの声がホールに響くと光の桜の利用者さまは喜ぶよろこぶ。あれこれ気をひく。キャーかわいいーこっち向いてー ふわふわしてるーと一生懸命ですけど子供さんはマイペース。 […]
2015年8月16日
夕食前に黒ひげ危機一髪で遊びました怖がる笑みをうかべてさす。怖がる。のけぞる。怖がる。もうあかん。ひー。怖がる人と平気な人といろいろです! なぜか当たりは決まった方に集中してしまいます(^.^)
2015年8月9日
豚肉マスタード炒め青梗菜の煮びたしポテトサラダざくざく汁8月8日の昼食は、ざくざく汁。きいたことのない料理でしたが、たいへんおいしかったです。福島県の郷土料理だそうで美味しいだし汁の中に色々と賑やかにどっさりと野菜が入っ […]
2015年7月30日
7月28日、非常時に備えて定例の消防避難訓練を行いました午前中から業者による館内各所の点検があり午後からは、職員も参加して消火訓練を行いました
2015年7月29日
とんとんははは、いぇい。やったーやったー、いぇい。べりぐーべりぐー、いぇい。今日もフロアに笑い声が響きました。ラフターヨガ、大好きです。