2015年9月8日
ゴールデンウィーク後に植えた玉すだれが一輪咲きました。他の球根からも芽がでていますので、これから次々とさかせてくれると思います
2015年9月4日
ただ今、愛しいお孫さんのためにマフラーを編んでおられます。編んでいる最中は床にひきずらないよう、長いところは膝の上にまきあげる心遣いも忘れません。94歳になられる方ですがこの編み目の正確なこと!毛糸の継ぎ目も美しい!恐れ […]
2015年8月16日
夕食前に黒ひげ危機一髪で遊びました怖がる笑みをうかべてさす。怖がる。のけぞる。怖がる。もうあかん。ひー。怖がる人と平気な人といろいろです! なぜか当たりは決まった方に集中してしまいます(^.^)
2015年7月22日
ユニットをとおったときに見かけた光景。最近ご入居された方を真ん中にして女性の方々5人でおはじきをされていました。静かにたんたんと、でも闘志めらめらでした(^o^)ルールを知らない私にはガラス玉で、麻雀をされているように見 […]
2015年6月16日
ただいま梅雨の真っ最中、今日も雨。田んぼにちょうどいい加減の雨が降ってます。光の桜の周辺は緑豊かです。富雄川が流れ、田んぼが広がっています。5月半ばから田植の準備を忙しくされ、畔草を刈り、水路掃除をし、最後の田おこし、水 […]
2015年6月8日
今日は月曜日です大和郡山市九条町にあるエスト ヴィラージュさんがおいしいパンをたくさんもってこられる日ですエスト ヴィラージュさんお店は九条公園のある奈良口の交差点からほんの少し西へ行ったところ南欧風の黄色い壁のおしゃれ […]
2015年5月28日
光の桜に犬が遊びにきました。チャイニーズクレステッドという品種の ぱみ ちゃん。利用者さまのお宅から遊びにきてくれました。チャイニーズクレステッドはヘアレスのほうが有名ですがぱみちゃんはパウダーパフのほうですふかふかなの […]
2015年5月24日
午前のひとときソファでくつろぐ二人なごむ風景に遭遇しました言葉をかわすわけでもなくタッチングするわけでもなくほっこりと座っておられました心の通じあったおばあちゃまと孫みたいに見えましたショートステイを利用しておられる利用 […]
2015年5月19日
利用者さまのご家族から頂戴した黄色のくまたち。どんなところにひそんでいるか調査してきました。利用者さまが洋服を編んで、縫って思い思いにコーディネートさせておられますベッドわきに並べる人たちタンスに飾るひとたちレアもの。赤 […]
2015年5月16日
雲南黄梅を植えました。正面駐車場の前のスペースに植えました。お花が咲くのは次の春です咲けばこのようになる予定です(画像は拝借)これくらいになったらうれしいです(画像は拝借)