ある日の生活
ショートステイ(染井吉野)のインテリア

ショートステイはこのようにコーディネートされています。観葉植物をあちらこちらにあしらい黄色いくまさんが木にのぼりったり、テレビの前に座ったり。このくまは特養利用者さまのご家族から頂戴したもので40体くらいいただいたうちの […]

続きを読む
ある日の生活
ふらわー

評議員さまからお花がとどきました。いい香りがします。当施設の系列施設、いずみ園で購入されたそうです。ならやま会の授産品で、紙漉き製作した和紙を牛乳パックに貼った花瓶を使っていていずみ園へ行くと、購入できます。あるときもな […]

続きを読む
ある日の生活
月曜日はパンの日

月曜午後は、パンの訪問販売の日です。皆さま、それは楽しみにされていてこれもそれも、あれも、どっちもとばんじゅうごと大人買いする勢いですが光の桜のルールで一度に購入するのは最大二個までとなっています。そのほうが、今日はどれ […]

続きを読む
ある日の生活
すくすくイチゴ

ショートステイで育てているイチゴが赤くなりました。ひとついただきましたよ(ないしょ)。美味しかったです!(^^)!こんなイチゴが食べられるのも縁の下の力持ち、職員が日向で日陰で水やり、草取りなどのお世話をしてくださってい […]

続きを読む
ある日の生活
お誕生日おめでとうございます

5月1日に満93歳の誕生日を迎えられたOM様。ご家族様四世代が光の桜に集まりご長寿をお祝いする会を開かれましたバースデーケーキをカットする前に、気持ちよくなられたのかうとうとと居眠りをされ、それでも記念写真をパチリ。いつ […]

続きを読む
ある日の生活
豆まめマメ

ショートにはささやかな菜園があります。ただいま豆族が生育中。手前のウスイエンドウはもうすぐ収穫できます奥のそらまめはこれからそして、真ん中のいんげん豆はツルなしなのでこのまま大きくなる予定ですサニーレタスは外側から葉っぱ […]

続きを読む
ある日の生活
花ざかり2

 昨日はユニットの中のお花を紹介しました今日は、ハナミズキを紹介します光の桜の正面玄関前に赤と白を4本ずつ植樹され、ただいま満開です。またこの冬、道路の脇になんじゃもんじゃの木(ひとつばたご)を植樹しましたそれも根付き、 […]

続きを読む
ある日の生活
花ざかり1

ショートステイ「染井吉野」で育てているイチゴです。ただ今、花ざかり。花弁がおちてイチゴの実になりかけているものもあります。テラスの花も揺れています

続きを読む
ある日の生活
避難訓練

本日13:30~14:30の予定で、避難訓練中です。夜間を想定した訓練で、職員は利用者役と介護者役に分かれて訓練を行います。

続きを読む