ある日の生活
新型コロナワクチン接種

光の桜で、今日から新型コロナワクチン接種が始まりました。 利用者様と職員を4つのグループに分け、今日は総勢20名が接種しました。 来週からは35~40名が接種します。   一列に並んで順番を待ちます。 &nbs […]

続きを読む
ある日の生活
こいのぼり

今年のGWも終わりました。 今日から、普通の生活にもどります。 外出制限があって、電車も間引き運転、百貨店もショッピングモールも休業で、どこが普段の生活やねんと思いますが、いちおう普通の生活が始まりました。 陽ざしの柔ら […]

続きを読む
ある日の生活
モッコウバラ

モッコウバラが届きました。 利用者さんが、ご自宅で育てていたバラで 今年も咲いてるよとご主人が届けてくださいました。 居室の前に飾らせていただきました。 モッコウバラは春一番に咲くバラで、とげがありません。 花言葉は純潔 […]

続きを読む
ある日の生活
鰻が大好きです

特養光の桜は滞在する場ではなく 日常生活を送る場です。 利用者さんが自分らしい暮らしを継続するために 個別ケアを実施しています。 個別ケアの一環として、 給食やユニットレクで補えない食事や食材を 持ち込んでいただけます。 […]

続きを読む
ある日の生活
やっぱりデコレーション

  昨日のスポンジ台を半分に切って、フルーツをせっせと並べました。 型はめパズルで鍛えた腕です。並べるのは得意です。   こっちは大人のチョコクリームデコ。   カットしてからわかります。 […]

続きを読む
ある日の生活
ケーキつくります

ケーキを焼きました。 ふわふわ。 明日、ユニットのみなさんとデコレーションします。  

続きを読む
ある日の生活
本当のお花見

今年の桜は一気に咲きました。 桜の花びらがはらはらと落ちてくる最高の日に 日光浴も兼ねて外出しました。   いいものを手にお花見できました。

続きを読む
ある日の生活
お花見女子会

桜が満開です。 ユニットに桜の枝を生けて、お花見会を催しました。   おつまみはピザです。 餃子の皮にケチャップを塗って ハムとしらす干しをトッピングしました。   花見ときたらシュワっとビールが欲し […]

続きを読む
ある日の生活
茶わん蒸しレク

握り寿司、天ぷら、茶わん蒸し いつもの給食をやめてユニットで昼食を用意しました。 お寿司はくるくる寿司で、天ぷらはスーパーのお惣菜コーナーから調達しました。 茶わん蒸しだけはユニットで作りました。   蒸し器は […]

続きを読む
ある日の生活
桃の節句

今日は3月3日桃の節句です。 みなさんでケーキをいただきます。 昨日はすごい嵐でした。 一転して今日は日差しが春です。     気がつけばつくしもぐんぐんと上がっています。 いつの間に生えてきたんでし […]

続きを読む