2016年10月27日
ユニットレクリエーションで昼食に餃子をつくりました。100均の餃子マシーンがあなどれない。手先が動きにくい方でも簡単に餃子が包めちゃいます。「かんたん餃子」という名前で売っています。
2016年10月20日
たったいま、光の桜の運動会がはじまりました。一番目の種目はラジオ体操です。利用者さんはもちろんですが職員も総結集で楽しませていただきます(^.^)
2016年8月25日
昨日、広いフロアを使って流し素麺大会をしました。始まる前に素麺をすくう練習です。利用者さまが自発的にやっておられました。気合が入っています。一回に流すのはこれくらい。お口の中に全部おさまっていないのに次が流れてきたらつい […]
2016年7月26日
今日はハワイアンバンド・アロハスマイルさんが慰問に来て下さりました。梅雨が明けたというのに梅雨どストライクのようなうっとうしい天気の一日でしたがハワイアンが流れると、青空のもと、爽やかな涼しいハワイの風が通るような気がし […]
2016年7月20日
7月18日海の日第三回夏祭り 光桜祭を催しました。年々、来客者が増え光の桜が地元に根ざしてきた実感をかみしめています。先日紹介したおみこしは、利用者さま、ご家族様、ご来客、職員が一票ずつ投じみごと団結賞に輝いたのは中央の […]
2016年7月17日
明日は夏祭り、光桜祭です。今日は遅くまで飾り付けと屋台の準備をしていました。ユニットごとに神輿をつくりました。そのうち二基が相談室に集合していますよおくみてください右側の神輿には観音様が。下り棟の先っちょには昇り鯉。利 […]
2016年6月30日
今日、お楽しみの園児ちゃんがいもんにきてくれました。スタッフも利用者さんも、あれこれプレゼントを用意したり、担当者をきめたりもう何日もこの日をずっと楽しみにしていましたよ。らいおん組の園児ちゃんたちはシブい曲(さくら満開 […]
2016年6月25日
みんな大好きなたこ焼きを焼いて、わいわい盛り上がりましょうという運びになりました。小ユニットなのでこのサイズで充分です。私が焼くわ。たこ焼きスキルがプロ級の利用者さんが手をあげてくださりみんなで思いっきり食べました。達者 […]
2016年5月20日
昨日はガマード奈良さんが慰問にきてくださいましたもう、何度もきれいなハーモニーを聞かせていただいていますお馴染みといえばお馴染みなのですが、ガマード奈良さんは飽きないよう客演を連れてきてくださり趣向をこらしてくださってい […]
2016年4月13日
やったーやったーいぇい。今日はラフターヨガの日でした。高らかに笑い、大きく息を吐くことが大切なのだそうです。吐けば、自然に吸えます。そうですね。たしかにそうです。COPD(慢性閉塞性肺疾患)という病気があります。喫煙が主 […]