ある日の生活
本当のお花見

今年の桜は一気に咲きました。 桜の花びらがはらはらと落ちてくる最高の日に 日光浴も兼ねて外出しました。   いいものを手にお花見できました。

続きを読む
ある日の生活
お花見女子会

桜が満開です。 ユニットに桜の枝を生けて、お花見会を催しました。   おつまみはピザです。 餃子の皮にケチャップを塗って ハムとしらす干しをトッピングしました。   花見ときたらシュワっとビールが欲し […]

続きを読む
お知らせ
くれよんプラス 令和2年度 自己評価結果公表(職員用)

続きを読む
お知らせ
くれよんプラス 令和2年度 自己評価結果公表(保護者用)

続きを読む
ある日の生活
茶わん蒸しレク

握り寿司、天ぷら、茶わん蒸し いつもの給食をやめてユニットで昼食を用意しました。 お寿司はくるくる寿司で、天ぷらはスーパーのお惣菜コーナーから調達しました。 茶わん蒸しだけはユニットで作りました。   蒸し器は […]

続きを読む
お知らせ
2021年度3月”にじいろだより”発行しました!!

続きを読む
ある日の生活
桃の節句

今日は3月3日桃の節句です。 みなさんでケーキをいただきます。 昨日はすごい嵐でした。 一転して今日は日差しが春です。     気がつけばつくしもぐんぐんと上がっています。 いつの間に生えてきたんでし […]

続きを読む
ある日の生活
ちょっとしたおやつ

ちょっとしたおやつを作りました。 普段、介護で使っているゼリー食調整食品「ゼリーの匠ネオ」を使用し 豆乳ゼリーをつくってその上にあんこやホイップクリーム、イチゴをのせて飾りました。     なんてこと […]

続きを読む
お知らせ
令和2年度 児童発達支援センターくれよん 事業所評価アンケート(保護者向け)

利用者50名中 46名回答

続きを読む
お知らせ
令和2年度 児童発達支援センターくれよん 事業所評価アンケート(職員向け)

職員37名中 37名回答

続きを読む