光の桜
つくし

夕べは冷え込みました。 とはいえ、厳寒期の冷え込みを思い出してみると もう冬の冷え込みじゃありません。 光の桜の周囲を散策しました つくしが上がっていました。 それも出始めじゃない。 胞子のうが開ききっていました。 とっ […]

続きを読む
給食
ひな祭り

今日は3月3日。桃の節句の日です。ひな祭りにちなんで給食はひし型寿司でした。二色の酢めしを菱形に整えた牛乳パックに詰め型抜きして作ってくださいました。ごちそうさまでした

続きを読む
行事・屋内レクリエーション
100歳のご長寿おめでとうございます

素晴らしいことに、光の桜で今月2月にお二人お揃いで100歳を迎えられました。市役所からお祝いが届きました。2月7日にはお二人にお揃いのちゃんちゃんこを着てもらってお祝いさせていただきました。南京玉すだれの舞でお祝いさせて […]

続きを読む
ユニットレク
大根餅で雑煮

皆さんで大根おろしを頑張って大根餅を焼きました。雑煮にして食べました。

続きを読む
空室状況
謹賀新年

新年あけましておめでとうございますおかげさまで私どもは今年法人設立26周年を迎えます。私たち職員一同、「利用者様に喜んで頂く」という基本に立ちかえり地道に、ひとつずつ取り組んで参りたいと存じます。本年も変わらぬお引き立て […]

続きを読む
行事・屋内レクリエーション
製作ちゅう

来年の2月に100歳を迎える方が、お二人も!いらっしゃいます。ただ今、お二人の100歳長寿お祝い会の準備中です。

続きを読む
給食
茶がゆの朝ごはん

ユニットレクリエーションで茶がゆを炊きました。奈良のソウルフードといえば茶がゆ、北部より中南部の朝ごはんによく登場します。いつもの朝ごはんを茶がゆにしてミョウガの甘酢漬けと白菜の浅漬けを添えました。茶がゆ、漬物卵焼き、ア […]

続きを読む
ある日の生活
墓参

三連休の晴天に、介護タクシーを利用して墓参にいかれるところです。ずっとお墓参りをご希望されていましたが、10月の連日の長雨に延期延期でやっと11月の三連休の晴天に願いが叶いました。

続きを読む
ある日の生活
冬支度

曇天と雨の10月が終わり、今日から霜月です。今朝は一点の曇りもなく、気持ちよく晴れました。気分も一新して暮らしていきましょう。冬に備えて手洗いうがい啓発ポスターをはりました。

続きを読む
ある日の生活
ハロウィン

10月31日はハロウィン館内、いたるところに飾り付けされています

続きを読む