2022年4月14日
ショートステイユニット染井吉野で燻製をしています 卵と6Pチーズとハムとウインナーが燻しあがってきました 大人数のぶんを一度に燻せるよう、段ボールで燻煙器を自作しました 壁が段ボールなので、熱源を使わずにバーナーでスモー […]
2022年1月11日
新年あけましておめでとうございます。 当施設も皆様方のお力添えをもちまして、無事に新春を迎えることができました。 誠にありがとうございます。 新年恒例の書初めをしていただきました。 ユニット全員の力作です […]
2021年10月21日
「秋だというのにいつまでも暑いね」から 暖房が恋しくなるほどいきなり秋が進んでまいりました。 気が付けば、もう10月も後半戦。 ユニットで、ハンバーグの洋食を作ろうというレクリエーションに カボチャのスープも作りました。 […]
2021年5月19日
天ぷらを揚げました。 エビ、ゆで卵、まいたけ、ちくわ、大葉 サツマイモとカボチャ 思いつくだけの具材を揚げました。 揚げるだけではありません。 天丼にしてお昼ご飯にいただきました。 サイドメニ […]
2021年5月6日
今年のGWも終わりました。 今日から、普通の生活にもどります。 外出制限があって、電車も間引き運転、百貨店もショッピングモールも休業で、どこが普段の生活やねんと思いますが、いちおう普通の生活が始まりました。 陽ざしの柔ら […]
2021年4月18日
モッコウバラが届きました。 利用者さんが、ご自宅で育てていたバラで 今年も咲いてるよとご主人が届けてくださいました。 居室の前に飾らせていただきました。 モッコウバラは春一番に咲くバラで、とげがありません。 花言葉は純潔 […]
2021年4月6日
昨年12月に開所しました、「共同生活援助グループホーム大和田」のページが完成しました☆
2021年4月4日
今年の桜は一気に咲きました。 桜の花びらがはらはらと落ちてくる最高の日に 日光浴も兼ねて外出しました。 いいものを手にお花見できました。
2021年3月31日
社会福祉法人ならやま会は、男女問わずすべての職員が職業生活と家庭生活とを両立し、その能力を十分に発揮し、活躍できるような雇用環境を整えるために、行動計画を策定しました。