ある日の生活
クリスマス気分

職員でハンドベル隊を結成しました。 レパートリーは1曲「きよしこの夜」だけです。 この一曲をひっさげて、ユニットをまわりました。 一曲しかないので小回りがききます。 出遅れた方のために、もう一度演奏したり 居室を訪室して […]

続きを読む
いずみ
新型コロナウイルス感染の状況と対応についてのご報告(令和2年12月27日(日)現在)

続きを読む
いずみ
新型コロナウイルス感染の状況についてのご報告(令和2年12月26日(土)現在)

続きを読む
いずみ
新型コロナウイルス感染状況についてのご報告(令和2年12月25日(金)現在)

続きを読む
いずみ
【続報】新型コロナウイルス濃厚接触者の検査結果と今後の対応につきまして(令和2年12月23日現在)

続きを読む
お知らせ
『生活介護事業わかくさ園』での新型コロナウイルス陽性者の発生につきまして(令和2年12月21日現在)

続きを読む
ある日の生活
日光浴

コロナの夏が終わり、秋になりました。 穏やかな天気の日には、日光浴を楽しんでいます。 ズボンを膝までたくし上げ、腕まくりし お日さんのめぐみにあずかりました。 太陽の力は骨づくりに欠かせないビタミンD3を生合成してくれま […]

続きを読む
ある日の生活
母さんのもとに集合

お盆に家族様が大集合して 施設で暮らすお母さまのところへきてくださいました。 どこで暮らそうと、やはり母は家族の中心です。 子供さんも孫さんも集まってきてくれました。 お母さまは居室の窓から手を振って向かえられ、 窓から […]

続きを読む
ある日の生活
花火

梅雨明けも間近、もうすぐ夏です。 日暮れを待って夕食後に花火をして遊びました。 毎日雨が続いていますが、花火を計画した夕方は奇跡的に雨が上がりました。 手持ち花火と噴出花火を交代で楽しみました。 「昔のことを思い出します […]

続きを読む
ある日の生活
柿の実

毎日雨が続きます。 もう一週間以上雨の降らなかった日はありません。 梅雨だから仕方がないけど、降りすぎ。 梅雨が明けたら猛暑が襲ってくるのでしょうね。 なんでもほどほどが肝要と思う今日このごろです。 つかの間、雨がやんだ […]

続きを読む